2013年10月17日

か○サンド。

私   『柿サンド食べる?』
旦那さん『カツサンド?食べる!』
私   『柿サンドだんども…』
旦那さん『食べね…』

一文字違うだけで、かなりテンションが下がったようでした…。
食べないと言う返事を聞き流し、柿サンドを手渡すと…。

『生の柿は、なしだの…』とのお言葉…(泣)

作るうちに、柿もありなんじゃないかと、思いはじめていましたが…残念です…。


ですが、まだ気になる干し柿を使ったバージョン…(諦め悪いです(笑))

コソッと作ってみようと思います…。


ちなみに、作った柿サンドは、こちら…。
か○サンド。


頑固おやじさんから、ご提案いただいた、柿&ぶどう入りです。
か○サンド。


しかも、並べ方にセンスがないと、冷たい視線をいただきました…。



…ありがとうございました。





気を取り直し(笑)
今日は、まだフルーツサンドあります。
おやつにいかがですか。





Posted by 余目製パン at 12:24│Comments(18)
この記事へのコメント
この前、めざましテレビに庄内柿が紹介されていて、意外なことに、柿とチーズが合うって、やってましたよ!
私は、今年はまだ柿にありついてないので、試してないのですが(^^;
実際どうなんでしょうね( ・∇・)

それから、チャレンジショップで、余目製パンさんのパン、買いましたよ!
やさしいお味で、おいしかったです!

余目までは、なかなか行かないので、このような機会があるといいですね(*^^*)
Posted by トトロ at 2013年10月17日 14:33
美味しそう!!!食べたい!!
Posted by ゆき at 2013年10月17日 14:57
いろいろ試してみて、エライと思います!
柿もぶどうも好きです(^^)
余目製パンさんのフルーツサンドは、ほんと美味しいと思います!
Posted by える☆ at 2013年10月17日 15:26
美味しそうですけどね~☆

ぶどうの食感に合わせて、じゅくじゅくになった柿ではどうでしょう!?
…でも、柿の食感って好みがわかれますよね…(^_^;)
Posted by パン好きガーデナー♪ at 2013年10月17日 16:45
フルーツサンドおいしそうですね。柿は、うーん。あわないかも。
ところでクリームは植物性のなんでしょうか?
ブドウパンも気になるけどフルーツサンドも気になります
Posted by なんちゃん at 2013年10月17日 17:06
柿サンドとは意外でピンときましたが!
海外(台湾)では干し柿が日本での人気お土産商品で、柿をジャムにして生クリームをのせたパンなんてのはどうでしょう?
素人考えですが。
Posted by 最上峡の番人 at 2013年10月17日 17:45
☞トトロ様。
チャレンジショップでのお買い上げ、ありがとうございました。
酒田の方に、余目のパンが気に入ってもらえるか不安でしたが…、あっと言う間に残り3日となりました。
今回、学生さん達に声をかけていただき、いろいろ勉強になりました。

しかし、柿とチーズですか!?
ホイップクリームと試すのも勇気がいったのですが…。
チーズ…。
初めて食べた方…すごいですね(笑)
Posted by 余目製パン at 2013年10月17日 18:24
☞ゆき様。
体調はいかがでしょうか。
毎朝、コロネに小倉クリームを詰める度、ゆきさんを思い出しております(笑)
最初は、無理だと思って作ってみたのですが…意外といけたんですよ(笑)
却下されたんですが…。
Posted by 余目製パン at 2013年10月17日 18:29
☞える☆様。
エラくはないのです…。
食い意地がはっているだけなのです…(恥)
旦那さんから、いっそブドウだけにしたら?と言われたのですが…、なんか柿が気になるのです…。
そして、体重も気になっているのです…(泣)
Posted by 余目製パン at 2013年10月17日 18:34
☞パン好きガーデナー♪様。
確かに、固めの柿だったので、柔らかい食パンと食べている時、少し違和感があったような気がします!
もう少し柔らかかったら、また違った味わいになったのでしょうか…。

ちなみに、私は固めの柿が好きです(笑)
Posted by 余目製パン at 2013年10月17日 18:39
上のコメント、私じゃないんだけど(;^_^A
恐くなってきました(>人<;)

でも、気持ちは同じ
「美味しそう、食べたい」

ビジュアルも美味しそうだよー!
柿、私も大好き。
自身持って♪( ´▽`)
Posted by tenko-do- (ゆき)tenko-do- (ゆき) at 2013年10月17日 19:02
☞なんちゃん様。
柿は、だめですかね…(泣)
庄内人として、なんか柿が気になってしまいます…。
やはり、そのまま食べるべきでしょうか(笑)

クリームは軽い感じに仕上げたく、植物性を使っております。
やはり、一番人気はラズベリー&クリームチーズみたいです。
ぜひ、今度食べていただけると、嬉しいです。
Posted by 余目製パン at 2013年10月17日 20:26
☞最上峡の番人様。
台湾の方は、干し柿がお好きなんですね(驚)
初めて知りました。
柿ジャム…。
これは、はらぺこファームさんにお知恵を拝借しなければ(笑)
Posted by 余目製パン at 2013年10月17日 20:33
☞ゆき様。
大変失礼致しました!
てっきり、ゆきさんかと思い込んでしまい…(焦)
コメント頂かなかったら、ずっと勘違いしてました…。
ありがとうございます。

やはり、庄内人は柿好きですよね~。
しかし、旦那さんは、梨以外の果物は食べなくていいそうで…。
果物を食べている姿を見たことがないです。

なので、公平な判断なのか、疑問に思う時がふとあります…(笑)
Posted by 余目製パン at 2013年10月17日 20:45
新しい創作パンですね〜!柿ジャムとクリーム何か合いそうですね〜。
出来上がったら教えて下さい。
Posted by 最上峡の番人 at 2013年10月17日 23:04
☞最上峡の番人様。
…柿ジャム…どんな味わいなのか…謎ですね…。
柿のフルーツサンドでは、社長の首を縦にふる事は無理なのかもしれないと、弱気になりつつあり(笑)私の遊びみたいになっていますので、あまり、期待せずにお待ち頂ければと思います(笑)
Posted by 余目製パン at 2013年10月18日 05:36
柿&ぶどう、作ってみましたか!
お味のほどは・・・?
めげずに新商品開発、頑張って下さいな。
Posted by 頑固おやじ頑固おやじ at 2013年10月19日 10:33
☞頑固おやじ様。
作ってみました!
旦那さんは柿よりぶどうが気に入ってしまい…(笑)
私は、十分アリ!でいけるんじゃないかと思ったんですが…、
どうしても、柿は販売許可はおりないようです…(泣)
アイデアをいただきまして、ありがとうございます。
Posted by 余目製パン at 2013年10月19日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。